2011年09月07日
にいがた朝ごはんプロジェクト

9月より始まりましたにいがた朝ごはんプロジェクト
今日は岩室温泉にてプレス発表会を行いました。

新聞、雑誌、テレビ関係各社をお招きして、試食会を兼ねた発表会です。

弥彦温泉の共通メニューは「きりあえの生ふりかけ」
「きりあえ」は大根の味噌漬けを刻み、胡麻、砂糖、ゆず等を混ぜ合わせた郷土料理。
さらに各宿毎に一手間かけて「生ふりかけ」を提供します。
この日のものは当館のレシピ、
「きりあえ」に若女将の出身地、京都の「ちりめん山椒」を加えました。

生ふりかけ撮影中(^^)
13日には東京でもプレスリリースがあります。
久しぶりの東京出張となりそうです。
Posted by 若旦那 at 14:00│Comments(2)
│料理
この記事へのコメント
にいがた朝ごはんプロジェクトを10/15(土)のTBSテレビの朝の情報番組でとりあげたのを見て、楽しみが増えました。
18日にそちらに一泊します。母と姉と三人旅行です。18日は母の82歳の誕生日。生まれ故郷の新潟でお祝いしたいと企画しましたが
お食事は旅行の楽しさのひとつです。
18日にそちらに一泊します。母と姉と三人旅行です。18日は母の82歳の誕生日。生まれ故郷の新潟でお祝いしたいと企画しましたが
お食事は旅行の楽しさのひとつです。
Posted by kikuyo kawahara at 2011年10月15日 08:47
大切な記念日でのご予約大変ありがとうございました(^^)
ご期待に添えますよう勤めさせていただきます。
ご期待に添えますよう勤めさせていただきます。
Posted by 若旦那
at 2011年10月18日 08:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。