スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2013年06月11日

今年度最後の総会

地元旅館組合青年部の総会が当館にて開催されました。

今宵の献立をアップしておきます(^^)

GR010057

GR010053

GR010058

GR010060

GR010062

GR010055

GR010065

GR010054

GR010063

新潟県ホテル旅館組合青年部は卒業しましたが、
地元はローカルルールが適用され残留となりました(^^;  

Posted by 若旦那 at 22:00Comments(0)料理

2013年05月14日

娘の季節

R0030991

県内で一番早く収穫される枝豆「弥彦むすめ」が入荷しました(^¬^)

春先の冷え込みにより成熟が例年より一週間ほど遅れましたが、
粒は大きく育っていて、味も上々だということです。

R0030992

携帯の待ち受けも枝豆バージョンに変更です(^^)  

Posted by 若旦那 at 10:31Comments(0)料理

2013年02月04日

春のスイーツ巡り

3月17日~6月末日まで開催される「旅館街春のスイーツ巡り」

当館のメニュー撮影が行われました。

IMGP3119

IMGP3118

提供するスイーツは「焼きたてチーズケーキと越後姫」

オーダー頂いてから焼きますので20分程度お時間をいただきます。

※予め到着時間をお知らせいただければお待たせせずにお出しできると思います。

提供時間は午前11時~午後3時
コーヒー付きで800円です(^^)  

Posted by 若旦那 at 11:13Comments(0)料理

2013年01月12日

女子会日和?

本日のお客様は何故か殆どが女性グループ様(^^)

男性はご夫婦やカップルのお相手のみという珍しい状況となっております。

R0030813

レディースプランのデザートもずらりと並ぶと何処ぞのフレンチレストランの厨房のようです(^^)

本日のデザート盛り合わせは、リンゴのタルト・さつま芋のプディング・チョコレートムース・フルーツの盛り合わせです。  

Posted by 若旦那 at 19:12Comments(0)料理

2012年08月28日

秋のスイーツめぐり

新潟県旅館組合女将会の主催する「秋のスイーツめぐり」の撮影が当館にて行われました。

R2011078s

弥彦地区の参加旅館は当館と櫻家さん、名代家さん。

それぞれの女将さん達の集合写真と

R2011080s

提供するスイーツを撮影しました。
当館は「季節のフルーツとチーズケーキ」です。

コーヒー付きで800円、
期間は9月15日~11月末日、お近くにお越しのさいには是非お立ち寄り下さいませ♪
(売り切れの場合もございますので、ご予約いただければ嬉しいです)











※シレっと久しぶりに更新しましたが(^^; この夏はインターハイ受入から始まって、事務仕事や仕込みが後手後手になってしまい、ネタを撮影する暇がございませんでした。これから少し落ち着くハズなのでまたボチボチ更新して行きたいと思います(^^)  

Posted by 若旦那 at 12:37Comments(2)料理

2012年06月30日

3年後の...

R0030556s

女将(母)が自家製の梅酒を仕込みました。

3年くらい寝かせてから使います。

グラス450円とお手頃価格ですが手間は惜しみません。
必ず注文されるリピーターさんもいる逸品です。

ロックがお勧めですがソーダ割も同料金です。  

Posted by 若旦那 at 09:00Comments(0)料理

2012年03月13日

新作

春っぽいデザートを思案して作ってみました

R0030327s

桜シフォンケーキです(^^)


桜の花の塩漬けを塩抜きし、細かく切ったものを入れたシフォンケーキ。

R0030326s


苺と自家製あんこの入った求肥クレープを添えてお出しします。  

Posted by 若旦那 at 10:21Comments(0)料理

2012年02月13日

スイーツ撮影

新潟県旅館組合女将の会の取組による「旅館街スイーツ巡り」の撮影が行われました。

R2010724s


期間は4月から6月まで

R2010732s

弥彦温泉は3軒の宿が参画します。

R2010729s

当館のスイーツはこちら。

弥彦産苺の「越後姫」、おなじみの「ちょこっ兎」、弥彦酒造の「枝豆じぇらーと」
オリジナルの「チーズケーキ」を盛り合わせたてんこ盛りの弥彦三昧(^^)

いやひこの春

と名付けました。

コーヒー付きで800円です。  

Posted by 若旦那 at 13:00Comments(0)料理

2011年10月14日

気づいたら

このブログやFB用に良く料理の写真を撮るのですが、
自分の宿の料理写真を殆ど撮ってない事に気づきました(←遅っ)

ってな訳で、昨日とある会合が当館であって
宴席にも出席したので撮ってみました。

R2010520s

先付け:湯葉豆腐

R2010518s

前菜:南蛮海老酒盗和え・鴨ロース・真丈黄身焼き・水こぶ・丸十

R2010524s

お椀:松茸・雲丹真丈・口木の芽

R2010521s

造り:鯛・平目・のど黒・南蛮海老

R2010526s

焼き物:奉書焼き

R2010522s

小鉢:ゼンマイ田舎煮

R2010523s

台物:和牛陶板焼き

R2010527s

蒸し物:鮭信州蒸し

R2010531s

揚げ物:アーモンド揚げ

R2010519s

酢の物:平目絹田巻

この後ご飯・香の物・水菓子で終了です(←撮り忘れたww)  

Posted by 若旦那 at 11:42Comments(0)料理

2011年09月23日

ピカピカの

待望の 新米が入りました!



R0030189s

地元弥彦の田んぼで17日に収穫され、県の検査を受けての初出荷ものを本日入荷しました。

生産者はこちら

もう10kg程昨年の米が残っているので明日からの提供となります。

ダイエット中の方はお気を付け下さい(^¬^)  

Posted by 若旦那 at 11:34Comments(0)料理

2011年09月07日

にいがた朝ごはんプロジェクト

R0030156s

9月より始まりましたにいがた朝ごはんプロジェクト

今日は岩室温泉にてプレス発表会を行いました。

R0030166s

新聞、雑誌、テレビ関係各社をお招きして、試食会を兼ねた発表会です。

R0030157s

弥彦温泉の共通メニューは「きりあえの生ふりかけ」

「きりあえ」は大根の味噌漬けを刻み、胡麻、砂糖、ゆず等を混ぜ合わせた郷土料理。
さらに各宿毎に一手間かけて「生ふりかけ」を提供します。

この日のものは当館のレシピ、
「きりあえ」に若女将の出身地、京都の「ちりめん山椒」を加えました。

R0030167s

生ふりかけ撮影中(^^)

13日には東京でもプレスリリースがあります。

久しぶりの東京出張となりそうです。  

Posted by 若旦那 at 14:00Comments(2)料理

2011年02月04日

春のスイーツ

3月から再度始まる「旅館街スーツ巡り」で当館がお出しするスイーツを撮影しました。



「枝豆と豆乳のムースと季節のフルーツタルト」です。

弥彦産枝豆「弥彦娘」のペーストと豆乳で作ったヘルシーなムースと
フルーツタルト(写真はリンゴタルト)の盛り合わせです。

コーヒー付きで800円、提供時間は11:00~15:00までとなります。

弥彦へお越しの時はお気軽にお立ち寄り下さいませ。  

Posted by 若旦那 at 18:00Comments(0)料理

2010年04月27日

お代わり無料サービス

久しぶりの料理ネタ

この季節の定番になってました「蕨餅」



今回はチーズカステラを添えて提供しております。


チーズカステラなんかは翌日の方が味がしっとりとして
美味しいのですが、やはり蕨餅は作ったその日のものが旨い!

なかなか分量がピッタリにはならないので、使い切れなかった分は
スタッフや子供達が食べるか、それでも余った場合は勿体ないけど
破棄してしまいます。

お客様でお腹に余裕のある方は私にお申し付け下さい
蕨餅が余ってる場合...

お代わりは無料でお持ちいたします(^^)

まあ、そんなに沢山食べられるものでも無いですが(^^;

余りの無い日はご了承下さいませm(_ _)m  

Posted by 若旦那 at 19:14Comments(2)料理

2009年09月27日

温泉でスイーツ

新潟女将の会プロデュース旅館街スイーツめぐり

弥彦温泉では9月15日~12月20日まで開催しております。

当館のスイーツは「自家製スイーツ盛り合わせ」

本日はチーズケーキを仕込ました。

それでは久しぶりに

身近な方々には好評の

若旦那のお料理レシピ~のコーナーです(^^)/

【材料】

・クリームチーズ200g ・無塩バター50g ・生クリーム100cc ・レモン汁1/2ヶ分
・薄力粉50g ・卵黄4ヶ ・卵白4ヶ ・グランマニエ(オレンジリキュールなら何でもOK)少々

【作り方】




1.クリームチーズとバターをボールに入れ、湯せんで柔らかくする。



2.火から下ろして生クリーム、卵黄、グランマニエ、レモン汁を入れる。



3.篩った薄力粉を加え



4.粘りが出ないようにサックリと混ぜます。



5.こんな感じでOK



6.卵白と砂糖でメレンゲを作ります。
泡立てる前から卵白に砂糖を1/3程入れてから泡立てると、きめ細かくなめらかなメレンゲが出来ます。
こうすると出来上がりがしっとりとしたものに。
シフォンケーキなど、しっかり角が立つように泡立てる場合は最初に砂糖は入れないである程度泡だってから2~3回に分けて入れます。



7.こんな感じ。



8.メレンゲの1/3を5に入れ



9.泡立て器でなじませます。



10.残りのメレンゲを入れたら今度はゴムべらで切るように混ぜ合わせ



11.型に入れて湯を張った深バットに入れオーブンへ



12.160℃で70~80分
オーブンの特性もありますが、下火を強めの設定の方が失敗しません。
逆にファンの風が強いタイプのコンベクションオーブンだと上だけ焼けて下が生焼けになってしまいます。



13.型からはずして温かいうちにグランマニエで溶いた杏ジャムを塗り



完成です。



スイーツ盛り合わせは「さつまいものプディング」と「プラム赤ワイン煮」を添えました。

コーヒー付きで800円、11:00~16:00までの提供となります。
お散歩がてらにもお立ち寄り下さいませ。
(内容は気まぐれに変わる場合があります)  

Posted by 若旦那 at 13:18Comments(0)料理

2009年05月21日

枇杷のコンポート



鹿児島の親戚から枇杷が沢山届きました。
良く熟していてそのまま食べても甘くて美味しいのですが
とても家族で食べきれる量でないのでコンポートにする事に...




まず、包丁で上下を切り落とし、おしりの黒い部分は種が見えるまで取り除きます。



シロップは水2:砂糖1.25の割合にバニラビーンズとレモン汁で合わせておきます。
そこに皮を剥いた枇杷を入れ

火にかけて沸騰したら灰汁を取ります。




ペーパータオルで蓋をして弱火で20分。
そのまま冷やして仕上げにコニャックで香り付けしました。

種の味がシロップに溶け込んで、杏仁のような香りがでるまで2~3日冷蔵庫で置いて完成。



半割にして種とスジを取り、和風プリンのトッピングにしました。
こちらも自家製のチーズケーキと盛り込んで本日のレディースプラン(羽衣の膳)のデザートです(^^)
  

Posted by 若旦那 at 16:06Comments(2)料理

2009年05月04日

今年はやっぱり




子供の日が近くなると夕食の前菜に手折りの兜が添えられます。




今年はやっぱり「愛」を入れなきゃ(^^)  

Posted by 若旦那 at 09:02Comments(0)料理

2009年03月18日

春の香り



女将が採ってきた蕗の薹です。
蕗味噌にして朝食にお出ししたりします。

これから山菜シーズンにはザックザクと山菜が届き始めます。

山菜好きな私(←ただし食べる専門)には嬉しい春の訪れです(^^)
  

Posted by 若旦那 at 14:23Comments(0)料理

2008年12月09日

試行錯誤のレシピ



新潟が誇る高級洋梨のル・レクチェのシーズンです。
市場に出回るのは11月下旬~12月下旬の1ヶ月間だけという稀少な果実ですが、芳醇な香りと滑らかな舌触りは驚きの美味しさです。

私的にはそのまま食べるのが一番と思ってましたが、切ってしまうと直ぐに変色してくるので宿の水菓子には若干向きません。

何とか生の味や香りを損なわない調理方法は無いかとやってみました。

まずシロップを作ります。
水2000cc・砂糖1kg・レモン汁1ヶ分・白ワイン700cc・バニラビーンズ1本




そこに4つ割りにして皮を剥いて芯を取ったル・レクチェを入れます。

ポイントは3つ

1.変色を防ぐため切ったら直ぐにシロップに入れる。
2.皮と身の間に甘味があるので出来るだけ薄く皮を剥く。
3.あんまり良い香りなんでそのまま口に入れたい誘惑に打ち勝つ。



火にかけます。



沸騰して来たら灰汁をすくい。



調理用ペーパータオルで蓋をして10分~15分煮ます。

火からおろしたら仕上げにブランデーを少々入れ、そのまま冷まして完成です。

通常のコンポートより砂糖の割合を減らして、煮る時間も短縮しました。
2~3回レシピを変えながら試して何とか思うような味に仕上がりました。




水菓子の「胡麻ムース」に添えてお出しします(^^)
お試し下さいませ。
  

Posted by 若旦那 at 20:09Comments(3)料理

2008年09月22日

芋茎(ずいき)



この時季毎年いただく芋茎が大量に届いてます。

皮を剥いて(これが結構大仕事)から茹でて、甘酢に漬けるのが新潟の定番。
これに胡麻酢をかけてお客様の夕食の献立に登場します。  

Posted by 若旦那 at 13:10Comments(0)料理

2008年08月16日

模して作ってみました

和牛タタキ用の牛肉のスジの部分を賄い用にもらいました。

アレ風に肉じゃがを作ってみましょう。

前の晩、スジ肉はフライパンで全体に焼き色が付くまでソテーして
鍋に移して水と生姜のみで5時間程度煮ておきました。



水を切って一口サイズに切ります。



鍋で玉葱、つき蒟蒻を炒めて、ここで赤ワイン
アルコールを飛ばしたら肉を入れて、出汁、醤油、味醂、砂糖で味付けします。
最初は薄味にしておいて仕上げに八丁味噌でコクのある味わいに(^^)



完成!

そうです、ここで食べて感激したモツ煮風に仕上げてみました。

赤ワインと八丁味噌がポイントです。
結構思った通りの味に出来ました。
概ね好評です(^^)
  

Posted by 若旦那 at 13:46Comments(0)料理