2008年06月25日
大ヒット
とあるセミナーで東京へやって来ました。
半日のセミナーなので日帰りも出来たのですが、一泊して明日は営業に回ります。

夕食に訪れたのは東京一との声も聞こえる森下の山利喜

まずは生ビールと「煮込み(玉子入り)」を注文
看板の煮込みは赤ワインや香草も入っていると何かの本に書いてあったけど....
うま~い(^¬^)
隣に座った関西弁の人がお代わりしていたので最後に負けじとお代わりしちゃいました。
周りを見わたせばワインを飲んでいるカップルやギネスを飲む若者、焼酎、お酒と実に様々なスタイルで楽しんでおられます。

生ビールをお代わりして「ハモンセラーノ」(スペイン産生ハム)を追加します。

更に「ガーリックトースト」で煮込みのソースもさらって、お酒にシフト
山形のうきたむ 吟醸をセレクト

「ホッキ貝ぬた」と「水蛸サラダピリ辛トマトソース」をお酒用に追加しました。
八丁味噌ベースの「ぬた」は初めてでしたけど、なかなかオツなお味です。
お代わりした煮込みも完食して終了。
大満足のお店でした(^^)
また来るゾ~
山利喜はこちら↓↓↓
半日のセミナーなので日帰りも出来たのですが、一泊して明日は営業に回ります。

夕食に訪れたのは東京一との声も聞こえる森下の山利喜

まずは生ビールと「煮込み(玉子入り)」を注文
看板の煮込みは赤ワインや香草も入っていると何かの本に書いてあったけど....
うま~い(^¬^)
隣に座った関西弁の人がお代わりしていたので最後に負けじとお代わりしちゃいました。
周りを見わたせばワインを飲んでいるカップルやギネスを飲む若者、焼酎、お酒と実に様々なスタイルで楽しんでおられます。

生ビールをお代わりして「ハモンセラーノ」(スペイン産生ハム)を追加します。

更に「ガーリックトースト」で煮込みのソースもさらって、お酒にシフト
山形のうきたむ 吟醸をセレクト

「ホッキ貝ぬた」と「水蛸サラダピリ辛トマトソース」をお酒用に追加しました。
八丁味噌ベースの「ぬた」は初めてでしたけど、なかなかオツなお味です。
お代わりした煮込みも完食して終了。
大満足のお店でした(^^)
また来るゾ~
山利喜はこちら↓↓↓
Posted by 若旦那 at 20:58│Comments(0)
│グルメ