2009年03月03日
至福の晩酌
仕事が終わって自宅で晩酌。
今日のお酒は誕生日に嫁さんの実家からいただいた
伏見の銘酒 玉の光 (備前雄町 純米大吟醸)

つまみには東京出張で自分用に買ってきた南極漬(鯨軟骨の粕漬けで「松浦漬」「玄海漬」という商品もあるみたいです)、それと調理長が端っこを切ってくれた河豚刺し。
繊細な河豚とパンチの効いた南極漬、コクのある純米大吟醸が更に美味しく感じられます。
たまにはこんな贅沢も良いじゃないですか(←だから誰に言い訳?)
今日のお酒は誕生日に嫁さんの実家からいただいた
伏見の銘酒 玉の光 (備前雄町 純米大吟醸)

つまみには東京出張で自分用に買ってきた南極漬(鯨軟骨の粕漬けで「松浦漬」「玄海漬」という商品もあるみたいです)、それと調理長が端っこを切ってくれた河豚刺し。
繊細な河豚とパンチの効いた南極漬、コクのある純米大吟醸が更に美味しく感じられます。
たまにはこんな贅沢も良いじゃないですか(←だから誰に言い訳?)
Posted by 若旦那 at 22:00│Comments(0)
│酒
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。