2009年03月29日

高速1000円

始まりましたETC搭載車、休日高速道路料金1000円。

プライベートでは土日には高速乗って遠出する事はほぼ無い!
と思ってましたので「県外のお客様が増えれば良いな~」くらいに思ってましたが

春休みの恒例になって来た京都へ里帰りで使ってみる事にしました。

自家用のステップワゴン号にはETCは搭載してなかったので助成金制度が始まる2日前に予約してゲット。

カードも年会費無料のカードを申し込んで準備OK。


ところが


計画を立てた月初めには殆ど予約の入ってなかった出発予定日に、
ここ数日であれよあれよと予約が入る嬉しい悲鳴(^^;

「パパは仕事忙しくなっちゃったから」っと子供達に告げて同行するのを断念しました。

嫁さん独りで京都まで運転させるのも一寸心配だったのですが、無事に着いたと連絡がありました。

今日から数日子供も嫁さんも居ない、寂しい日々です....


高速1000円

帰宅後

独りノビノビと寂しく晩酌

アントナン・ロデ社 ブルゴーニュ・コート・ド・ボーヌ・ビラージュ
ここ数年使ってなかったリーデルのブルゴーニュ用グラスなんか出しちゃって

同じカテゴリー()の記事画像
一日遅れちゃった
至福の晩酌
こんなになってはお客様に出せないのでは
想い出のFAMOUS GROUSE
彌彦愛國
竹の子に合うんです
同じカテゴリー()の記事
 日本酒セミナー (2012-09-23 08:33)
 ワインセミナー (2012-06-23 16:28)
 ようこそ (2011-11-21 23:00)
 南極の氷 (2011-11-19 22:00)
 南部美人 (2011-05-01 19:49)
 一日遅れちゃった (2009-11-20 20:18)

Posted by 若旦那 at 22:00│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。